ピタゴラ好きにすすめたい!ドミノv.s.ドラえもんころがスイッチ!~プログラミング思考を育てる幼児から小学生の知育玩具

ころがスイッチ003

もともと「ピタゴラスイッチ」が大好きな息子たち。

ドミノ愛が爆発したきっかけはお正月のTV番組、「ウルトラマンDash」でした。録画したこの番組の「ドミノ」の部分だけを毎日繰り返し見ては、家じゅうの様々な物を使って「ドミノ」をやり始めた息子たち。色々なものを上手に並べては倒して遊んでいます。我が家で空前のドミノブームが訪れてから数年がたった今も、まだまだ息子たちは、思い出したようにドミノで遊んでいます。

そんな、ピタゴラスイッチやドミノが大好きな息子たちが最近気に入っている知育玩具が「ドラえもん ころがスイッチ」です。こちらも、自分でボールの流れるルートを考えながら作るのが本当に楽しいようです。これぞ「プログラミング」ですね。

特に外で遊ぶのが難しくなっている最近は、家で遊べる「ドミノ」や「どらえもん ころがスイッチ」のような知育玩具需要が高まっています。

今回はそんな息子たちお気に入りの知育玩具について語ってみたいと思います。

SPONSERD LINK

ドミノ

「ドミノ」は、「ドミノゲーム」をするための牌です。それを並べて倒して遊ぶのが「ドミノ倒し」です。「ドミノゲーム」もマスターしたら面白そうではあるのですが、今回は息子がはまっている「ドミノ倒し」の方に焦点を当ててみます。

ドミノをやるメリット?

ドミノで遊ぶのに必要なのは根気と手先の器用さ、そして集中力です。うっかりほかのドミノに触ろうものなら最初からやり直し・・・ひたすら牌を立てて、一瞬で終わる、でも完成したドミノを倒す達成感はたまらないですよね。

息子も、ドミノで遊び始めた当初は、少し並べただけで失敗し、ちょっとした癇癪をおこしたりもしていました。でも繰り返しドミノを並べなおしている中で、少しずつ様子が変わってきました。倒れてしまっても、悲しい、悔しい気持ちをぐっと我慢して、もう一度並べる、ということがだんだんできるようになってきました。

ドミノ倒しもドラえもんころがスイッチも、難しいコースを作ってちゃんと最後まで流れるように作る、という「プログラミング脳」を育てる知育玩具です。一度でうまくいくこともありますが、試行錯誤してやっとつながったときの喜びは格別です。

こんな風に、精神的にもちょっと成長できる、それがドミノです。

知育玩具としてのドミノ

我が家で買ったドミノはこちら。

日本ドミノ協会公認 ドミノ牌180

日本ドミノ協会公認 ドミノ牌180

せっかくなので「ドミノ協会公認」のドミノを買ってみました。180ピース、と、初めて買うにはちょっと多めのピース数ですが、このセットには、階段やゴール地点のスイッチ、ドミノの方向を切り替える「スピナー」などの「ギミック」が一緒になっています。「ドミノ」を始めるにはぴったりのセットなのです。

ドラえもんの秘密道具を使ったギミックが楽しい!ドラえもんころがスイッチ

ころがスイッチ ドラえもん ワープキット

ころがスイッチ ドラえもん ワープキット

「ドラえもん ころがスイッチ」は、ただボールを転がして遊ぶだけでなく、自分で道を組み立ててルートを作るのが楽しい知育玩具です。我が家では4歳児も小学校低学年のお兄ちゃんも夢中で遊んでいます。

ちなみに、ワープキットはこのようなセットになってます。

ころがスイッチ002

小さなパーツが多いので、100均などのプラケースに入れて保管しています。そのフタにセット内容を貼っておくと片付けに便利なのですが、なにせおおざっぱなのできれいに貼れてなくてすみません。。

ころがスイッチ001

どこでもドアやエスパー帽子などの秘密道具に見立てたギミックが楽しく、どんなルートでボールを転がせばいいのか考えながら遊べます。ピタゴラスイッチ好きにはたまらないおもちゃですね。

「ワープキット」や「ジャンプキット」など、それぞれに個性的なギミックのキットが出ているので、いくつもそろえると複雑なコースを作ることもできます。

 

ころがスイッチ ドラえもん ジャンプキット

ころがスイッチ ドラえもん ジャンプキット

ジャンプキットはボールがコースから離れる分、より難易度が高そうですね。キットをまとめたデラックスセットなんかもありますので、子供たちの工夫でどんなコースでも作れちゃいます。コースを作ってボールを流す、という作業は、いわゆる「プログラミング」の一種です。どのように作ればボールがちゃんとゴールに到着するのか考えながら作ることで、プログラミング頭脳を鍛えることができますよ!

我が家では、「ころがスイッチ」でボールを転がした先にドミノを置いたりと、合体させて遊んだりもしています。うまくボールが当たらなくてやり直したり、途中に鉛筆などで独自のギミックを作り出したりと、自由に楽しんでいます。まさにピタゴラスイッチの世界です。

小学校の教育課程に「プログラミング」が組み込まれる現代の子供たちに、「ドミノ」と「ころがスイッチ」、おすすめです。お誕生日やクリスマスのプレゼントにもいかがですか?

 

ドラえもん好き集まれ~!

プログラミング学習もできる「ドラえもんひらめきパッド」を買いました!

2018年公開の映画 劇場版ドラえもん「のび太の宝島」を見てきました

2019年公開の映画 劇場版ドラえもん「のび太の月面探査記」を見てきました

子供のプログラミング学習、はじめてます!

SPONSERD LINK

コメントを残す

*