iPadを買ったら一緒に買うべき付属品は?~Apple Pencilとキーボード付きカバーも!

iPad001

さあ、iPadを買うぞ!となったら、次に考えるのは液晶保護フィルムやiPadカバーなどの付属品、そして充電する場所なんかも気になりますよね。

一緒に購入すべき保護シートやカバーはどう選ぶ?そして何より、Apple pencilって使えるの?必要なの?なんてところまで、一気にレビューします!

iPadと一緒に何を買うべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!

SPONSERD LINK

iPadと一緒に買うべき付属品

キーボード付カバー

iPad購入時、まず買っておいた方がよいものは、iPad全体を保護するケースです。特に我が家のように小さな子供がいると、iPadを落下して破損する危険がとても高いのです。

万が一落としてしまっても、ケースで保護していればiPad本体へのダメージを減らせます。そして、ipadで文章を打とうと思っている方なら、キーボード付きのipadカバーが便利です。

キーボード付きカバーの中にも、キーボードがカバーと一体型になっているものと、キーボードが外れるようになっているものがあるのですが、おすすめは後者の「キーボードが外れるようになっているもの」です。

iPad Pro 11 2021/iPad air4 キーボード ケース 2020 10.9インチ タッチパッドキーボード付きApple pencil 収納 7色バックライト 脱着式Bluetooth スマートキーボードカバー iPadペンシルを充電可能 KVAGOペンシルホルダー付き2020 iPad air4(第4世代) /iPad pro 11 2021/2020/pro 11 2018 対応スタンド機能付き 全面保護 多角度調整磁気吸着 手帳型 US配列 (iPadAir4 11インチ通用 白いタッチパッド)

iPad Pro 11 2021/iPad air4 キーボード ケース 2020 10.9インチ タッチパッドキーボード付きApple pencil 収納 7色バックライト 脱着式Bluetooth スマートキーボードカバー iPadペンシルを充電可能 KVAGOペンシルホルダー付き2020 iPad air4(第4世代) /iPad pro 11 2021/2020/pro 11 2018 対応スタンド機能付き 全面保護 多角度調整磁気吸着 手帳型 US配列 (iPadAir4 11インチ通用 白いタッチパッド)

軽さや、iPadとの相性を考えるとApple純正のスマートキーボードも捨てがたかったのですが、背面の保護がないことや、なんといってもお値段が高価なので、こちらがおすすめ。

我が家にあるのは同じ商品のリニューアル前のものなので、少し形が違いますが、こんな感じです。新型はタッチパッドがついてて便利そうですね~!

iPad005

対応する画面サイズも選べるので、ご自分のiPadに合わせて購入してくださいね。

このケースは、キーボードが取り外しできるところがとても便利です。文字入力時に画面と離して打てるし、持ち運ぶときにキーボードを外してカバーだけにもできます。

キーボードが外れるようになっていると、キーボードを好きな位置に置けるのが一番のメリットです。Bluetooth接続なので、ちょっとしたスペースにiPadだけ立てておいて、キーボードを膝の上において操作、なんてこともできます。

カバーに収納したときはキーボードがマグネットでカバーにくっつく形になるので、横から落ちてくるなんてこともありません。

外出時、今日はキーボードなしでいいか、という時は、キーボードだけ外してもカバーとして使えます。その分軽くなるので、個人的には一体型より使い勝手がいい気がします。

液晶保護シート

新しいスマホやタブレットを購入した時に、液晶保護シートは必ず買いましょう。使い始める前にシートを貼った方が、ほこりや汚れが付着していないため気泡が出来にくいです。

でも、新しい画面でも、どうやっても気泡が入ってしまう、という方には気泡ゼロなどをうたっている保護シートがおすすめです。

たとえば、我が家にあるiPadは2018年のものなのですが、こんな保護シートを貼っています。

エレコム iPad Pro 10.5 (2017) フィルム 気泡ゼロ 皮脂汚れ防止 クリア 高光沢 TB-A17FLBCC

エレコム iPad Pro 10.5 (2017) フィルム 気泡ゼロ 皮脂汚れ防止 クリア 高光沢 TB-A17FLBCC

パッケージで「絶対!気泡が入らない」って断言しています。カッコいい!

保護シート貼りがほんとに苦手な私が、このシートを貼った画面がこちらです。

iPad002

光って分かりづらいですが、うん、気泡なし!!数年使っていますが、保護シートによって画面の接触が悪くなったりといったこともありません。

というわけで、iPadを買ったら、それに合う保護シートは必須ですよ!

ウィルス対策セキュリティソフト

絶対に忘れてはいけないのがセキュリティ対策ソフトです。iPadを販売しているお店で聞くと、iOSはウィルス入らないから大丈夫~、なんて言われますが、最近ではiOSのウィルス被害も増えています。インターネットやアプリを使うならしっかりウィルス対策が必要です。

ウイルスバスター クラウド(最新)| 2年 3台版 | オンラインコード版 | Win/Mac/iOS/Android対応【PC/スマホ対応】

ウイルスバスター クラウド(最新)| 2年 3台版 | オンラインコード版 | Win/Mac/iOS/Android対応【PC/スマホ対応】

スマホやPCが3台まで使えるウィルスソフトなら、これだけ買えばiPadも家族のスマホも一緒にウィルス対策できます。

あると便利?な周辺機器

Apple Pencil

Apple Pencil(第2世代)

Apple Pencil(第2世代)

2018最新版からはiPadでも使えるようになったApple Pencil。店頭で使わせてもらって、筆圧や、鉛筆を寝かせた時の動作にも対応しているところにびっくりしました。絵を書くのはアナログ派!という方にも、液タブは高価で手が出ない、なんて方にも、本当におすすめです。

とはいえ、悪い意味で画伯並みの私は、なるべく絵を書かない人生を送ってきましたので宝の持ち腐れ。。購入は迷ったのですが、手書きで文字も書けるし、マウス代わりになるのでは、と自分を騙して買ってみました。

初めこそ「画面が汚れなくていい!」「細かい部分が指よりクリックしやすい」なんて喜んでましたが、次第にケースから出さなくなりました(笑)

ApplePencilは、絵や漫画を書く方や、メモを手書きで書く方には本当に便利ですが、私のように「文字を書くより入力した方が早い」「絵は描かない」という方は、買わなくていいかもしれません・・・

お絵かき以外の便利な使い方を発見したら追記します!

充電ステーション

iPadを購入して一番気になったのが、充電器やケーブルの問題です。もともとiPhoneと、時計型のウェアラブル端末(Fossile Q)、bluetoothイヤホンを持っていたため、充電する場所がケーブルでごっちゃごちゃになってしまいました。

これを解消するのが、いわゆる「充電ステーション」「充電ドッグ」と呼ばれるものです。

今回購入したのがこちら。時計を置くスペースがあって、複数の端末が立てて並べられます。土台が開いて、中にケーブルをまとめておくことが出来ます。

BambuMate 複数のデバイス用の竹製充電ステーション電子ドッキングステーションオーガナイザー携帯電話、時計、タブレット、電子書籍リーダーと互換性のある同時充電スタンド

BambuMate 複数のデバイス用の竹製充電ステーション電子ドッキングステーションオーガナイザー携帯電話、時計、タブレット、電子書籍リーダーと互換性のある同時充電スタンド

ちょっと形は異なりますが、似たものに実際に並べてみるとこんな感じです。最近の充電ステーションはAirPodを置く場所もあるんですね。

iPad003

土台には、USBが5本直接させるハブポートを入れています。

Anker PowerPort 5 (40W 5ポート USB急速充電器) 【PSE認証済 / PowerIQ搭載】iPhone、iPad、Android各種対応(ホワイト)

Anker PowerPort 5 (40W 5ポート USB急速充電器) 【PSE認証済 / PowerIQ搭載】iPhone、iPad、Android各種対応(ホワイト)

買ってから気づいたのですが、USBポートを買うくらいなら、直接USBがさせる充電ステーションにすればよかったかもしれません。

Evfun USB充電ステーション 8ポート 充電スタンド 最大12A 60W 収納充電 8台同時充電 1A /2.1A/2.4A スマホ/タブレット対応 (ブラック)
Evfun USB充電ステーション 8ポート 充電スタンド 最大12A 60W 収納充電 8台同時充電 1A /2.1A/2.4A スマホ/タブレット対応 (ブラック)

どちらにするかはお好みですが、充電ステーションがあるとケーブルが収まって見た目がすっきりします。ご自分の用途や端末の数に合わせて探してみてくださいね。

Amazonなどで「充電ステーション」と検索するといろいろ出てきますよ。

iPhone関連ならこんな記事もあります

SPONSERD LINK

コメントを残す

*